
「カリオストロの城~再会~」について
カリオストロの城~再会~は、プレイステーションのゲームである。
以前にもカリオストロの城のゲームはいくつか発売されていたが、基本的には映画の疑似体験であった。
とくにMSX版カリオストロの城のゲームは、実質ただのアクションゲームであり、襲い来る兵を殺しまくって面を進むだけのゲームであり、映画の世界観を完全に壊していた。
その意味で、スペックが大幅に向上したプレイステーションというマシンを使い、かつ、オリジナル・ストーリーであるという「カリオストロの城~再会~」がどういうゲームなのか、製作発表当初から、大変興味深かった。
ただし、素直には、期待できないのも事実であった。
「カリオストロの城」そのものではなく、その後日談という設定からして、胡散くさいものを感じた。プレイヤーがルパンの仲間になる話?原作の世界を壊してしまうのではなかろうか?
それに、もう今は山田康雄が存在しないし・・島本須美も声が変わっただろう・・
私は、結局、ゲームを買わなかった。
雑誌などで聞こえてくる情報を見る限り、「カリオストロの城」のイメージを壊す可能性が高いものに思えたからだ。
そして、このゲームのことはすっかり忘れていた。
しばらくして、実家に帰ったとき、私の弟が買ったゲームの中に、「カリオストロの城~再会~」があることに気付いた。本人はアメリカに行ってしまったので、感想は聞けなかった。
そこで、そういえば、このゲーム、実際はどういうゲームだったのだろう?という好奇心がわいてきて、プレイしてみた。
初めは、予想通りの、つまらないゲームに思えた。
ルパンの記念館?テーマパーク?原作のイメージ壊しているなー。
クラリス金貨を集める?スタンプラリーみたいでつまらないゲームだなー。
データベース?何だこの3秒ぐらいのコマ落ちムービーは??
しかし、ヴァーチャルゲーム館のあたりから、「これは・・どういう方向のゲームなのかな?」という雰囲気が生じてきた。
そして、カリオストロ城への侵入。
クラリスと再会できたときには、正直感動した。
私には、島本須美さんの声も含め、あの当時(私が映画見たのは小学生か・あれからもう20年以上)のままに思えた。
クラリスの元気な姿を表現したことは、この作品の最大の功績だろう。これまではカリオストロの後日談におけるクラリスは、どれも寂しげなものばかりだったからだ。
もうひとつ、ルパンの仲間となって活動できるというのも、このゲームの面白みである。一緒に来ないかと皆に誘われるシーンなど、一瞬、本当に胸がわくわくし、恍惚となった(おおげさか。でも本当である)。
そして、どこまでヴァーチャルなのかがよくわからない構成も上手いと思う。
つまり、このゲームは、
①クラリスとの再会
②ルパン一味への仲間入り
という、ルパンファンなら夢見たであろう2点をかなえながらも、どこまで夢か現実かわからないようにすることで、原作のイメージを壊さないようにもしている。
一見、映画のイメージを壊しているように思える点も多いが、よく考えてみれば、カリオストロのテーマパークやルパン記念館のアイデアも、これまでの後日談を踏まえて作ったのだろうし、「賢者の石」をカリオストロの真の宝とするアイデアも、もともとの(実在の)カリオストロ伯爵からとっているのだろう。大司教が絡むのも唐突な気がするが、ヴァチカンのスキャンダルがいろいろ問題視されていたのを取り込んだのだろう。
つくづく上手いシナリオだと思う。ライターには心から拍手を送りたい。
また、チャチなムービーが多いが、一方ではフルスクリーンでのムービーも入っており、CD3枚組みであることも考え合わせると、当時のスペックの中で、製作者は、最大限努力したのだということもわかる。
もし、今からPS2や3で作り直せるならば、是非、ムービーはどれもフル画面で、ゆったりと見させて欲しい。
私は本当にこのゲームには感謝している(楽しい夢を見させてくれた)。
ファン・サイドからの製作という点では、ベストなシナリオだと思う。
クラリスやルパン達と冒険しながらも、しかも、原作のイメージを壊さないことに成功しているためだ。
しかし、一方で、同時に、こう思う。
宮崎駿監督本人なら、全く異なる物語を作っただろう。
原作のイメージを壊さないことよりも、むしろ、壊す話を作っただろう。
そして、その時、本当に、クラリスは女王なのか?
むしろ、女王を捨てるのではないか?
この疑問が、私がカリオストロの城のホームページの中で、様々な証拠を積み上げて検証しようとしているテーマである。
ともあれ、宮崎駿監督本人が製作しない範囲では、これまでの数多くのかわいそうなクラリス後日談に決着をつけるとともに、ファンにも夢を見させてくれた点で、ベストな、カリオストロ後日談であり、ゲームであると思う。
この記事の評価 | ![]() | 投票する |
投稿ツリー


トピック


新しくコメントをつける
コメント一覧
てすと2
てすと