思っていません。無理ですね。僕は、このアニメーション映画をつくる仕事を
駄菓子屋の商売だと思っていますから。
そういう事は、別の立派な人が、沢山本に書いています。
もう殺してしまったのです。神様を。森の奥に住んでいる神様を日本人は殺し
てしまった。でも殺してしまったことは、忘れない方がよいと思っています。
そのおかげで、僕らが物質的には苦労しないで、毎日、「またほか弁だな」「
またコンビニ弁当だな」と思いつつも喰えるようになった。文明とは、そうい
うものです。
神がいましたら、やっぱり、その富を奪うことはできないから、人間は、もっ
と貧乏だったはずです。文明というのは、人類が自然からの収奪によって、成
立しているのですから。文明を全否定したいとは、思わないです。
僕も池に入ると、「とんぼやめだかの数が増えたぞ、減ったぞ」と言って喜ん
でいます。だから、チリメンジャコを一握み喰いながら、これらを育てるのに
自然はどれほどの労力を払っているのかとおもうと、「罪深い事だなぁ」と一
瞬おもう。でも「おいしいなぁ」と食べる。そういう矛盾した存在でもあるの
です。人間は。
だから、しようがない。
しようがないから、儲かればほかの生き物の方にもまわそうよ、とおもう。
全部譲り渡す気は起こらないけど。
(『「もののけ姫」を読み解く』より)
Page Info | |
---|---|
Page Name : | 思いは観客に伝わるか |
Page aliases : | None |
Page owner : | yasuaki |
Can Read | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |
Can Edit | |
Groups : | All visitors |
Users : | All visitors |