現: 2016-11-06 (日) 11:58:56 ゲスト[h3G7fWoxZgU] ソース 編集
Line 1: Line 1:
 +装甲騎兵[[ボトムズ]]は、[[高橋良輔]]監督によって、1983年に作られたロボットアニメです。
 +当時は、ガンダムブームの余韻もあり、ロボットアニメはもっと高い年齢層をターゲットにした作品を作れるのではないか?と考えられていました。
 +
 +高橋良輔監督は、「太陽の牙 [[ダグラム]]」で社会をテーマにした作品を作ったのですが、その後番組として、個人に焦点をあてた「装甲騎兵[[ボトムズ]]」を構想します。
 +
 +
 +ちなみに、タイトルの「ボトムズ」とはどういう意味かというと、もともとは社会の底辺の人々が乗っているロボットという主旨で、つづりも普通の英語のBOTTOMSからイメージした(と思われる)BOTOMSでした。
 +発音も「ボトムス」と呼ばせるつもりで、当然ロボットも「ボトムス」と呼ぶはずだったのがいろいろ経緯があり・・
 +
 +まあ、結論としては、あまり気にする必要はないでしょう。
 +気になる方はこちらの資料集「[[VOTOMS(ボトムズ)の由来]]」へ
 +
 +ついでに「装甲騎兵」の方は、これはようするにボトムズにおけるロボットのことで、英語だとArmored Trooperとなります。これは、劇中では「AT」という略語として生き残っております。
 +
 +さて、作品そのものは、主人公キリコ・キュービーを軸に展開します。
 +この、主人公を軸に話が展開するというのは、当たり前といえば当たり前ですが、実は、ロボット物ではあまり見られません。
 +なぜなら、ロボットを開発・整備するには、研究者も整備者も莫大な費用も必要なので、通常は戦争やら軍隊やら研究所やらを軸に話が展開するからです。
 +
 +ボトムズ独特の主人公視点という点は、ボトムズの他の特徴的な世界観ともいろいろ結びついていてます。
 +例えばATの大きさはわずか4メートルほどで、現代で言うところの、いわばジープに近いイメージです。大量生産の消耗品であり、研究者や整備者でなくても、簡単に整備できます。つまり、主人公が組織に頼ることなくATを動かしたり、手に入れたり、整備したりすることが可能なのです。
 +
 +このような設定からくる描写は、他のロボットアニメに比べるととてもリアルに感じられ、20年たった今でもフィギアに根強い人気がある理由の一因でもあります。
 +
 +さて、主人公のキリコというキャラは、この作品の最大の特徴です。
 +
 +TVを最初に見たときは、正直驚きました。アニメキャラ的な可愛さは全くないし、ほとんど笑うこともない。喋ることも最小限。何考えているのかわからない。
 +
 +ヘルメットをつけると、他のキャラと同じで見分けがつかない・・
 +
 +しかし、見ていくうちに、ロボットより世界観より、彼こそがこの作品の最大の魅力だと思うようになりました。
 +
 +キリコのキャラについては、放映開始時に高橋監督が述べたこちらを参照ください。
 +(参考)[[ボトムズは戦争で傷付いた人間の社会復帰のドラマ?]]
 +
 +
 +しかし、彼の設定も、結構変遷があるとも思います。
 +
 +もともと主人公のキリコのキャラの暗さには、戦争で傷ついた男の社会への復帰というテーマがありました。
 +
 +これは、当時大人気だった、「ランボー」などの、ベトナム帰りの兵士のドラマなどの影響を受けていたと思います。
 +
 +このテーマは、先にも述べましたように、主人公でもヘルメットをつけると見分けが付かなくなる顔に表されています。
 +兵隊というのものは、もはや個人ではなく、画一的な道具にすぎないという・・
 +
 +当初は、戦争に傷ついた人間が、いかにして、戦争を拒否していくかというコンセプトでした。
 +おそらく最後には、パーフェクト・ソルジャーという戦争に特化した改造人間になるかならないかという選択の中で、それを拒否するというストーリーのイメージが描かれていたのでしょう。
 +
 +(参考)「キリコも戦いの中で、自分も素体になることを考えるようになりますが、その時点での彼の生き方に結論があるでしょう。」(デュアルマガジン4号 高橋監督の放映前インタビューより)
 +
 +しかし、放映中にストーリーが築かれていく中で、キリコは生まれながらのパーフェクト・ソルジャーという真実が明らかになります(そういう設定に変更になります)。(戦争に傷ついた人間の社会復帰、戦争の拒否というテーマは継続)
 +
 +さらに、後にはOVAを展開していくなかで、キリコは遺伝確率250億分の1の異能生存体であり、ほぼ不死という真実が明らかになります(そういう設定に変更になります)。
 +
 +正直、高橋良輔監督も、脚本の吉川惣司氏も、厳密にラストを考えて作るタイプではなく、物語を作りながら考えていくタイプなので・・結構後付け設定は多いです。
 +
 +でも、そのやり方こそが、ボトムズの魅力の一因だとも思いますので、あまりこだわらないようにしましょう。
 +
 +
 +(参考:脚本の吉川氏のコメント)良ちゃん(高橋監督)はほんとに「どうすんのこれ?」っていうぐらい次のこと考えないですからね(ボトムズ・アライブより抜粋)
 +
 +この点についての高橋監督の見解はこちら:[[ボトムズの作り方]]
 +
 +
 +さて、放映中から大人気、とはいかなかったボトムズですが(テレビゲームも発売されませんでした・・)、根強い人気はあり、放映終了後しばらくしてからOVAが登場しはじめます。
 +
 +TV版は続編が作れないような終わり方をしていたため、当初のOVAは、TVのストーリーの前史や合間を埋めるものでした。
 +
 +発売順に並べると・・
 +
 +
 +「ラスト・レッドショルダー」1985年・・TV版のウド編とクメン編の間にはいるもの。
 +「ビッグ・バトル」1986年・・TV版の最終回におけるラスト直前に入るもの。
 +「野望のルーツ」1988年・・TV版の前史にあたるもの。
 +
 +そして、とうとう、TV版の続編が登場します。
 +
 +「赫奕たる異端」1994年
 +
 +(参考)このへんの経緯については、高橋監督の以下のコメントが事情をよく表しています。(ボトムズ・アライブより抜粋)
 +
 +「後でビデオシリーズで新作をとなった時に、僕は最初、(TV版)52本の物語の間をつなぐような内容で作るべきだと主張していました。それ以外に『ボトムズ』の物語はないんだと。
 +
 +そのまま、テレビシリーズの流れの中でビデオ版のエピソードを作り続けたら、『ボトムズ』というのはその一点だけでもすごい作品になれたと思うんですよ。だから、そこで意地を張ればよかったんだけど、ビデオ版を欲するファンの人やプロデューサーや、あるいは営業サイドから「もっと先が見たい、先が見たい」と言われて、つい「そうか、あの最終回の先か・・・」と言って作ってしまった。
 +
 +そこで日和った僕がいけないんです。何としてもテレビシリーズの隙間を探して、そこで新しい話
 +を作るべきで、それが僕の本当の責務だったんじゃないかという反省はいまでもあります。」
 +
 +
 +全く見たこと無い人は、TV版からの発売順に見ることをお薦めします。
 +
 +物語上の時系列に合わせて見ると、設定変更の落差が激しいのではないでしょうか・・
 +
 +いや、自分は物語上の時系列で見る!という方は、以下の順序でどうぞ・・(野望のルーツ→テレビ版ウド編→ラスト・レッドショルダー→テレビ版クメン編〜最終回のラスト直前→ビッグ・バトル→テレビ版最終回のラスト→確約たる異端)
 +
 +正直言って、これらのOVAは、嬉しい反面、設定がどんどん変化していったことが、個人的には残念でした。
 +
 +この点については、私のボトムズ論を参照ください。
 +
 +その点への非難(というほどでもないが・・)をまとめたのが、私のボトムズ論です。
 +
 +さて、いわゆる主人公キリコの物語のほかに、ボトムズの世界観だけ使った作品というのもいろいろ登場します。OVAでは、「機甲猟兵メロウリンク」があります。
 +
 +しかし、何と言ってもバトリングをメインにした小説「青の騎士ベルゼルガ」が有名です。
 +
 +ボトムズ=バトリングというイメージが定着したのは、この作品の影響です。
 +
 +また、「青の騎士ベルゼルガ」は、プレイステーションでの ボトムズゲーム第一号にもなりました。
 +
 +
 +ちなみに、家庭用テレビゲームの世界では、スーパーファミコンではひとつしかでなかったボトムズゲームですが、プレイステーションでは4つ発売され、ボトムズ人気の根強さをうかがわせました。
 +
 +
 +(以下、私が紹介文作成済みのものはリンクはっています。そのうち全部作る予定)
 +
 +スーパーファミコン 
 +・バトリングロード・・1993年
 +
 +プレイステーション
 +・青の騎士ベルゼルガ・・1997年
 +
 +・ウド・クメン編・・1998年
 +
 +・ライトニングスラッシュ・・1999年
 +
 +・鋼鉄の軍勢・・1999年
 +
 +
 +
 +製作年を見てもらえるとわかるように、OVAが作られなくなってからも、ゲームやフィギアの世界では生き延びていたのです。(もっとも、ゲームはPS2では出ていない・・)
 +
 +さらに、2004年には、等身大ボトムズ(ブルーティッシュドッグ)も話題になりました。
 +
 +こうした、20年以上に渡るボトムズの支持を受け、2005年、ついに、ボトムズの再開が決定します。
 +
 +日経キャラクターズ誌上にて、まずはボトムズの製作小説みたいなものが書かれ始め、2006年1月号には、とうとう、小説版の第1話が書かれます。
 +
 +今後、どのようなかたちでボトムズが展開されていくのかははっきりわからないところもありますが、暖かく見守っていきたいと思います。
  

  • ボトムズ のバックアップ差分(No. All)
    • 現: 2016-11-06 (日) 11:58:56 ゲスト[h3G7fWoxZgU]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード印刷に適した表示   ページ新規作成 全ページ一覧 単語検索 最新ページの一覧   ヘルプ   最新ページのRSS 1.0 最新ページのRSS 2.0 最新ページのRSS Atom Powered by xpWiki
Counter: 1086, today: 1, yesterday: 0
アニメの部屋
2013年春アニメ
2013年夏アニメ
2013年秋アニメ
2014年冬アニメ
<五十音順>


<オススメ>
カリオストロ城の部屋
革命機ヴァルヴレイヴの部屋
エヴァンゲリオンの部屋

<ある程度作成済>

ガンダムの部屋
攻殻機動隊の部屋
まどか☆マギカの部屋
ルパン三世の部屋
スタジオジブリの部屋
宇宙戦艦ヤマトの部屋
ドラゴンボールの部屋
スタジオジブリの部屋
未来少年コナンの部屋
カリオストロの城の部屋
風の谷のナウシカの部屋
となりのトトロの部屋
天空の城ラピュタの部屋
紅の豚の部屋
もののけ姫の部屋
千と千尋の神隠しの部屋
ハウルの動く城の部屋
崖の上のポニョの部屋
風立ちぬの部屋


 

<簡略版>

エウレカセブン
ワンピース
北斗の拳
ジョジョの奇妙な冒険
レベルE
伝説巨神イデオン
太陽の牙ダグラム
マジンガーZ
デビルマン
タイガーマスク
装甲騎兵ボトムズ
サイボーグ009
黒子のバスケ
キャプテンハーロック
東のエデン
カウボーイビバップ
少女革命ウテナ
四畳半神話体系
銀河鉄道999
わが青春のアルカディア
マクロス
夏目友人帳

 

<2013年春アニメ>

 

 

 

あいうら
惡の華
アラタカンガタリ 〜革神語〜
インド版 忍者ハットリくん
うたの☆プリンスさまっ
宇宙戦艦ヤマト2199
大人女子のアニメタイム
俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
カーニヴァル
革命機ヴァルヴレイヴ
KARA THE ANIMATION
ガラスの仮面ですが
銀河機攻隊マジェスティックプリンス
キングダム2
血液型くん!
恋旅〜True Tours Nanto〜
サイクロプス少女さいぷ〜
ジュエルペット ハッピネス
進撃の巨人
翠星のガルガンティア
スパロウズホテル
絶対防衛レヴィアタン
探検ドリランド -1000年の真宝-
断裁分離のクライムエッジ
団地ともお
ダンボール戦機ウォーズ
ぢべたぐらし あひるの生活
デート・ア・ライブ
DD北斗の拳
鉄人28号ガオ!
DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION
とある科学の超電磁砲S
トレインヒーロー
波打ち際のむろみさん
はいたい七葉
這いよれ! ニャル子さんW
爆獣合神ジグルハゼル
はたらく魔王さま!
ハヤテのごとく! Cuties
ヒックとドラゴン〜バーク島の冒険〜
秘密結社 鷹の爪 MAX
百花繚乱 サムライブライド
フォトカノ
プリティーリズム・レインボーライブ
変態王子と笑わない猫。
ぼくは王さま
マイリトルポニー 〜トモダチは魔法〜
みにヴァン
宮河家の空腹
ムシブギョー
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ゆゆ式
よんでますよ、アザゼルさん。Z
LINE TOWN
レゴチーマ〜アニマル戦士たちの伝説〜
RDG レッドデータガール
ロボカーポリー

 

<アニメ以外>

ふなっしー
マイケル・ジャクソン
スタートレック
スターウォーズ
ディズニーランド
ディズニーシー
安堂ロイド

<2013年夏アニメ>

物語シリーズ
ローゼンメイデン
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 The Animation
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!
銀の匙 Silver Spoon
Free!
神のみぞ知るセカイ 女神篇
犬とハサミは使いよう
ロウきゅーぶ! SS
戦姫絶唱シンフォギアG
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ
有頂天家族
たまゆら 〜もあぐれっしぶ〜
ハイスクールDxD NEW
サーバント×サービス
げんしけん 二代目
神さまのいない日曜日
空の境界 第一章 俯瞰風景
帰宅部活動記録
ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ)
ガッチャマン クラウズ
きんいろモザイク
恋愛ラボ
超次元ゲイム ネプテューヌ
幻影ヲ駆ケル太陽
君のいる町
てーきゅう
魔界王子 devils and realist
ふたりはミルキィホームズ
戦勇。
ブラッドラッド
リコーダーとランドセル ミ☆
BROTHERS CONFLICT
義風堂々!! 兼続と慶次
ザ・ミッドナイト☆アニマル
マジでオタクなイングリッシュ!りぼんちゃん the TV
にゅるにゅる!!KAKUSENくん

<2013年秋アニメ>

アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
インフィニットストラトス2
俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
ガイストクラッシャー
ガリレイドンナ
ガンダムビルドファイターズ
境界の彼方
京騒戯画
キルラキル
ぎんぎつね
ゴールデンタイム
コッペリオン
殺し屋さん
最強銀河 究極(アルティメット)ゼロ〜バトルスピリッツ〜
サムライフラメンコ
サカサマのパテマ
Super Seisyun Brothers -超青春姉弟s-
ストライク・ザ・ブラッド
声優戦隊ボイストーム7
世界でいちばん強くなりたい!
ダイヤのA
鷹の爪GO 〜美しきエリエール消臭プラス〜
DIABOLIK LOVERS
てさぐれ!部活もの
東京レイヴンズ
凪のあすから
のんのんびより
はじめの一歩 Rising
ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ 卒業編
pupa
フリージング ヴァイブレーション
BLAZBLUE ALTER MEMORY
BAYONETTA Bloody Fate
ポケットモンスター
WHITE ALBUM2
機巧少女は傷つかない
ミス・モノクローム
メガネブ!
勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
夜桜四重奏 〜ハナノウタ〜
弱虫ペダル
ログ・ホライズン
ワルキューレ ロマンツェ

<2013年劇場版>

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
かぐや姫の物語
中二病でも恋がしたい!
ルパン三世 vs 名探偵コナン THE MOVIE
モーレツ宇宙海賊

<2014年冬アニメ>

スペース☆ダンディ
とある飛空士への恋歌
桜Trick
のうりん
ロボットガールズZ
魔法戦争
ジョバンニの島
魔女っこ姉妹のヨヨとネネ
妖怪ウォッチ
ニセコイ
マケン姫っ! 通
ノブナガン
となりの関くん
熱風海陸ブシロード
いなり、こんこん、恋いろは。
うーさーのその日暮らし

<2014年春以降>

ハマトラ
色づく世界の明日から