並び替え | | | タイトル | | | 日時 ![]() | | | 評価 | | | ヒット数 | | |
宮崎駿監督デザインの世界最大のからくり時計について ![]() | |
![]() | 2013/2/24 20:43 投稿者: yasuaki [ 1649hit ]
以下は、2006年にブログに書いたものの転載です。
この時計は、今でも立派に動いています。
まだ見たことない方は、ぜひ一度見に行ってください。
1時間に1回、動きます。
6月は、ひさしぶりに仕事に専念しました。職を変えて数年、初めて自分が中心のプロジェクト。
ここで失敗したら後がありません。
かつては数百人に発注をしながらプロジェクトを推進していた自分が、今は部下ゼロ、外注ゼロでやらなくてはいけない状況になっているため、「赤い彗星も地に落ちたものだな・・」と一人で落ちぶれたシャアにひたりながら、休みもなく昼... |
ハウルの動く城展 ![]() | |
![]() | 2013/2/24 20:05 投稿者: yasuaki [ 2293hit ]
2005年にやった、汐留にある日テレわきのハウルの動く城の感想の再掲です。
本物のハウルの動く城に入れる!というのが宣伝文句なのですが、期待しすぎてがっかりしました。
ちなみに、2回行ったのですが、1回目は平日行ったらガラガラ、2回目は土曜日に行ったら50メートル以上(100メートル以上?)行列で30分待ちでした。
かなりチャチななかにも、面白かったのが、映画にもあった、ドアを開けるといろいろな世界に通じるドア。いろいろ試したかったのですが、あそこだけは常に列になっているので、遠慮して毎回一回だけです。
あ... |
新ルパン三世最終回における宮崎駿監督最大のトリックについて ![]() | |
2013/2/24 19:39 投稿者: yasuaki [ 20112hit ]
宮崎駿監督は、新ルパン三世という企画そのものに反対だった。
「新ルパン」が始まるというときも「やらないか」という話があったんです。そのときの大塚さんから「新ルパン」をするかどうかの相談を受けたりもしたんですが、ぼくは「もうルパンでもないよ」などと返事をしていたんです。
それに、実際に放映された新ルパンを見て、怒りを感じた。
「どんなドタバタでも、何か思い入れのタネがどこかにかくされた核としてないと、やっちゃいけないことも平気でやりだしてしまう。銃で何でも始末をつけようとする男でも、こういうときには絶対撃た... |